Skip to content

キャンプ用ペーパータオル用ティッシュケースを選ぶ「オレゴニアンキャンパーボックスティッシュケース」

焚火、キャンプで汚れ取りや手拭き用によくスーパーで1つ100~200円程度のペーパータオルを買っていく。

キッチンで使うロールタイプではなく、ティッシュのように重なっていて片手で取り出しやすいペーパータオルを使う。

しかし、包装が薄いビニールのため、だいたいすぐに破けてバラバラになってしまう。

ただのオシャレ装備だと思っていたアウトドア用ティッシュケースが必要性が分かった。

100均や近所のニトリとかいろいろ探したけど2000円程度でいい感じなやつは見つからなかった。

Amazonで検索してよさそうなのは定番のオレゴリアンキャンパーのやつ。

よくWild-1でケース類をよく見るけどまだ買ったことはないメーカーだ。

オレゴニアンキャンパー(Oregonian Camper) ケース ボックスティッシュケース シャドーグラス
https://amzn.to/45Uqz2l

ベルクロはチクチクしたり、ゴミが絡むのであんまり好きではないが、だいたい同じ形式なので選択肢はない。

口部分が長く、普通のティッシュだと破けそうだけど、硬めのペーパータオルなら問題ないだろう。

powered by VitePress