秋の彩湖は大盛況
スカスカだった真夏に比べ、ぎっしりの彩湖道満グリーンパーク。
10時ぐらいにいったら、いい感じの場所は埋まっていたので虫が多そうだからか空いていた茂み側に配置。
マルタイ棒ラーメン
料理面倒なのでカップ麺にしようかとスーパーを見ていたら、マルタイ棒ラーメンを発見。
車だからあんまり関係ないけど、袋麺よりかさばらないし、普通のメスティンでも折らずに入るし、何より安い。
カップのゴミも出ないのもいいです。
汁は、タッパーを持っていってます。
今度もマルタイ棒ラーメンにしようと思います。
いい牛肉
豚肉、鶏肉ばっかりだったので奮発して牛肉。脂に弱いので白い和牛は避けます。
OKストアで、3%オフになっていた豪州産ナチュラルビーフ 肩ロースステーキを1000円ほどで購入。100g約400円。
油が少なめだけど柔らかく、肉の味がしておいしゅうございました。
お店で食べたら一切れで1000円ぐらいしそう?
OKストアの輸入肉は安いのに間違いないです。
薪グリルⅡは良い
動画にあるように、薪グリルはたくさん薪が入るし、横幅があるので片方を炭にしたり、火力に幅をもたせられるし、ヤカン、鉄板、メスティンのように3つぐらい並べられます。
料理するには非常に良い焚き火台です。
まだ暑いので不要だけど、前方に飛ぶ輻射熱も凄い。
冷凍ケチャップライス
子供もいっしょで、いつも食べさせるものに困っていましたが、オムライスが好きなので、冷凍のケチャップライスを持っていきました。
メスティンでやってみたけど、焦げ付くしなかなか難しい。
やはり、フッ素加工のフライパンが必要かも。
マルチグリドルも気になるけど、安くて小さいキャプテンスタッグのたためるミニパンがいいかなぁ。
ちょっと高いけどブラックも出たらしい。
フッ素加工のフライパンがあれば、卵を焼いてオムライスにもできる。
冷凍飯系は、チャーハン、ドライカレー、ピラフなどのバリエーションもあるので、安定して食べれるようになりたい。